HOME   >  サービス内容   >  住宅サービス

住宅サービス

食事サービス(別途契約)

木の香のお食事

食べる事は一番の楽しみであり、元気のみなもと「健康とおいしさの喜び」を感じていただけるように、定期的に食事内容の見直しを行っています!

糖尿病や高血圧の方にも家庭でできる程度であれば対応いたしております。体調不良時にはおかゆへの変更や、きざみ・ミキサー等、ご希望に沿える様にしています。

和洋中とバラエティ豊かで、飽きがこないおいしさ!

皆さんステーキが出てきた時はビックリ!喜んでいただいております。
クリスマスメニュー
天婦羅
ステーキ
丼物

生活支援サービス

24時間365日スタッフが常駐しナースコールの対応をします。毎食事時に安否確認を行い、食堂に来られていない方はコールでお呼びいたします。それでも来られない方は、様子を見にお部屋まで伺います。生活上の相談もいつでもいつでもお受けしています。

≪緊急時の対応≫
緊急時はご家族に連絡と同時に救急車を要請します。同乗もしくは病院まで駆けつけて頂きます。ご家族が到着された時点でスタッフと交代をお願いいたします。
※夜間は一人体制ですのでスタッフの同乗が出来ない場合もあります。
 ご家族の対応が困難な場合ケアマネージャー様にご協力をお願いしています。
 往診を選択されている場合は主治医も連絡し指示に従います。
※日頃から救急用の医療シートを作成し救急隊・搬送先で利用していただいています。

感染症対策と熱中症対策
毎年流行するインフルエンザやノロウイルスなどの感染症対策でアルコールでの手指消毒や弱酸性次亜鉛素酸水溶液(ウイレスセブン)での館内手を触れる場所の消毒などをこれまでもずっと行っています。現在は新型コロナウイルスの感染拡大でその回数を増やして対応しています。また、熱中症もコロナウイルスも発熱を伴う為区別が難しいので、初期対応を誤らないように脱水防止の為イオン飲料の提供を実施(毎年夏季実施)して体調管理を強化しています。
地域の感染状況を見ながら面会や外出の自粛にご協力お願いしています。

お問い合わせ