HOME  >  木の香について

木の香について

木の香はサービス付き高齢者向け住宅です

介護が必要な方も、お一人おひとりのライフスタイルに合わせた生活が送れます。
ワンルームのお部屋で、気兼ねなく一人暮らしができて、愛着のある家具や荷物も持ちこめます。施設ではなく住宅なのでご家族様はいつ来てもいいし、泊まってもいい。外出も自由に(ご家族や医師の判断により)できます。24時間スタッフが常駐、医療提供先も充実しており安全で安心して自分らしく生活していける場所となっています。

私たちの想い

私たちが一番大事にしているのは当たり前の暮らし。
まずは認知症予防への取り組みです。
これまでも認知機能障害が重度の方もご入居頂いてきました。最初の数か月は職員一丸となっての対応ですが、皆さん困ったときに来るヘルパーさんに対して徐々に安心感を持って下さり、自分の周りが安心できる場所だと感じて下さると、1,2か月ですっかり馴染んでこられます。
 そしてもう一つ大事にしているのは、日々の生活リハビリ。毎日見守りで食堂まで歩く。時間はかかりますが、ご本人の力で立ち上がってもらう。寝たきりの方には徐々に角度をあげ、リクライニングから車椅子に座っていただく。木の香のヘルパーは本当にできない事だけをお手伝いし、ご自身の持っている力を発揮していただくように支援します。寝たきりで来られた方が、座れるようになりリフトでお風呂に入れた時の笑顔。スタッフ全員、今より良い状態になってもらいたいと強い思いを持ち支援させて頂いています。
お問い合わせ